ブラダス櫻色日和

〜ギルド戦の達人への道〜

移籍検討者必見?上位ギルド特徴まとめ!

こんにちは、ATです!

普段はギルド戦での傭兵解説やらなんやらをメインに記事を更新していますが、今回は少し変わって上位ギルドの特徴を独断と偏見で分析してみたいと思います。

もし移籍等を考えている人がいれば参考にしてもらえると嬉しいです~

また、この記事を作成するために多くの方にアンケートにお答えいただきました。

本当に貴重なご意見をありがとうございました!!

 そして、え~、対象の各ギルドさん、寛容で暖かい心で許してくださいwww

 

 

最初に~読んでくれる方へ~

 

「上のギルドに行って何が面白いの?」って思うかもしれません。

僕はかつて、自分のギルド戦技術に自信があったので、1位を狙うギルドに加入したことがあります。

そこで気づいたのは、当時の僕は「自分が行けると思い込んでいた城で☆3をとっていた」だけなんです。自分が普段倉庫番をさせていた傭兵が、実はギルド戦でめちゃくちゃ便利な傭兵だったり、対○○傭兵として無類の強さを持つ傭兵だったりすることに気が付かず、本来自分の手持ちで挑戦できてた城を諦めていたわけですね(自分が習ってたスポーツの時だけ体育でイキりだす中学生みたいなもんですww)。

攻撃のバリエーションというか、ギルド戦で最前線に立ち続けている人たちだからこそのテクニックを吸収することで、より自分のプランに幅を持たせることができます。

いろんな傭兵を駆使して、難しい城から☆3を取れるようになる!

なんか傭兵団長っぽいですよね。本当に楽しいので是非飛びこんでみてください!!

 

 

注意点&お約束

ギルドごとの分析や評価なので、当然高い数字もあれば低い数字もあります。もっとも、実際はそのギルドに所属しないとわからないことだらけだと思いますので、あくまでも「一企画」としてご覧ください

また、アンケートは過去に在籍経験がある人に回答していただきましたが、その人が所属した時と現在とでは異なることも多くある可能性があります。ご了承ください。

 

グラフの指標

・雑談

使用ツール内での雑談の量や雰囲気の項目です。

数字が高いほどワイワイな雰囲気、低いほど落ち着いた雰囲気というイメージです。

・ギルド戦の取組

ギルド戦においてミスを減らすための取組などがあるか否かの項目です。

数字が高いほど特別な取り組みをしていることを示しています。

・他のコンテンツ

ギルド戦以外のコンテンツ(アリーナや地下等)での取組があるか否かの項目です。

数字が高いほど地下模擬戦やアリーナの陣形相談などが豊富なことを示しています。

・モチベ維持活動

「ギルド」としてギルドメンバーのモチベ維持につながる特別な活動があるか否かの項目です。

数字が高いほど、表彰やギルドイベントなどのモチベ維持につながる取組があることを示しています。

・自由枠

そのギルドに対しての僕の勝手なイメージですw

 

 

 

エントリーNo.1 BDG

f:id:AT22:20210128110544j:plain

・ギルドコンセプト

~みんなで協力して☆3を取るギルド~

・使用ツール Discord

・直近3期のギルド戦順位

 S73 1位 S74 1位 S75 1位

 

BDGの分析はこちら

 

f:id:AT22:20210214191926p:plain

BDGはなんと言っても【ギルド戦の圧倒的王者】ですね。

ギルド戦で確実に☆3を取るために、攻撃前に陣形の貼りだし・プランの書き出し・他者による確認という確認制度(免除あり)だけでなく、ダメージ計算機によりルーンやバフの調整ができることで傭兵の処理ミスを限りなく減らしています

それによる攻撃精度は、対戦する他ギルドが「BDGに1かけさせれば実質勝ち」というぐらい圧倒的です。ギルド戦後に自軍が更地になることなんてザラです(それはまるでゴリラの軍勢が地ならしを発動しているかのようで…ww)

ギルド戦に対する取り組みでは他のギルドとは一線を画していると思います。

 

雑談自体はかなり少ないものの、地下トーナメントに参戦しているメンバーは多数所属していることから本番前の模擬戦も活発的になされていますし、各コンテンツにチャンピオン経験者が在籍しているので、陣形相談等は頻繁になされています

シーズンの終わりには当該シーズンで頑張った人への表彰や、反省点等を話し合い次のシーズンへの方針等を明確にすることでモチベーションの維持も行われています。

 

「ギルド戦を勉強したい」「上手くなりたい」という人なら間違いなく1番おすすめのギルドだと思います。育成枠もあるようですし、実際に育成枠で加入した人のレポートを読んでいても「もっと早く加入すればよかった」と書かれていたので、興味ある人は是非門を叩いてみてはいかがでしょうか?

 

 

エントリーNo.2 かふぇおれ

f:id:AT22:20210128110559j:plain

・ギルドキャッチコピー

~星欠けた?大丈夫、私も欠けた~

・使用ツール Discord

・直近3期のギルド戦順位

 S73 2位 S74 2位 S75 2位

 

かふぇおれの分析はこちら

f:id:AT22:20210214213527p:plain



「落ち着いた大人のカフェ」という謳い文句通り、Discord内での雑談チャンネル自体は落ち着いている印象がありますが、トーナメント前の模擬戦をはじめとして各種コンテンツでの会話は盛んですし、定期的にギルド戦のイベントなども開催されています。ギルドとしてブラダスへのモチベを維持しようと試みている点は本当に素晴らしいと思います。

 

ギルド戦については、今のフリーオフェンスギルドの中では整地鎮火の精度が飛び抜けているという印象です。他のギルドではなかなか太刀打ちできないレベルに達しているような…もしかしたら「イキリ」がポイントかもしれませんww

という冗談は置いておきまして、高い精度のポイントは「ギルド内で相談などが盛ん」というよりもギルメン自身の自己確認がしっかり行われていること」に加えて「適切にアドバイスができるメンバーが所属していること」が大きいみたいです。

 

自分のペースでギルド戦やブラダスを頑張りたい&ギルド戦を高いレベルで成長したいという希望を持つ方におすすめのギルドです!

 

 

エントリーNo.3 甘味茶屋

f:id:AT22:20210128110818j:plain

・ギルドコンセプト

~「開封は雰囲気・整地は祈り」をモットーに

 ギルド戦&アリーナを気軽に楽しむ♪

 ぺろぺろマン発祥のギルド~

・使用ツール Discord

・直近3期のギルド戦順位

 S73 8位 S74 7位 S75 10位

 

甘味茶屋の分析はこちら

f:id:AT22:20210214192009p:plain

初期からギルド戦の最前線で活躍しているギルドの1つです。

 

甘味茶屋は今回紹介しているギルドの中では一番「万能型ギルド」であると思います。

ギルド戦・アリーナ・新星・地下とブラダスでは様々なコンテンツがありますが、そのどのコンテンツでも結果を出しているメンバーが多く在籍しています。ここ最近はアリーナの上位の人が多く在籍していることもあり談義が盛んです!周りに最前線で頑張ってる人がいるとその人からアドバイスも貰えますし、自分も頑張ろうと引っ張られるので、モチベーションにも繋がりやすいと思います。

 

ギルド戦は宣言制を採用しており、攻め陣形の相談や確認は適宜という形です。それ以外は基本的にフリーオフェンスですが、ブラダスのシステムに詳しい顧問の方がディスコに在籍しているので、ブラダスで分からないことなどがあっても適切な回答が返ってきます。

 

「特定のコンテンツ」というわけではなく「ブラダスの全コンテンツ」を満遍なく頑張りたい人におすすめのギルドです。

 

 

エントリーNo.4 システィー

f:id:AT22:20210128110603j:plain

・ギルドコンセプト

~みんなちがってみんないい

 入るとほっこり出来るブラダス界のこたつ・システィーナ~

・使用ツール Discord

・直近3期のギルド戦順位

 S73 4位 S74 4位 S75 8位

 

システィーナの分析はこちら

f:id:AT22:20210214192129p:plain

前ギルマスさんの影響もあり、新星と占領戦にかなり力を入れていた印象がありますが、シーズン69以降は常に10位以内をキープしているギルドです。

 

ギルド戦は、開封のみ宣言制を取り入れているようですがそれ以外にはルールは一切ないとのことです。対戦するギルドも順位が高いところになりやすいですが、攻撃失敗や星欠け等を気にすることなくギルド戦に参加していこうという方針です。

うちもよく対戦するギルドですが、そこまでギルド戦に関してフリーなのが信じられないぐらいに精度も高いです。

 

雑談については落ち着いた雰囲気で様々な話題についてトークが繰り広げられています。「雑談」用のチャンネルだけでなく、野球などのマニアックな内容の「雑談」チャンネルまで完備されています。地下アリーナに対するモチベーションが高く、トーナメント前には模擬戦が盛んにおこなわれています

 

しっかりギルドとしての活動をしつつも落ち着いてブラダスを楽しみたい人、アットホームな雰囲気を探している人にぴったりなギルドだと思います

それもあってかいつみてもギルドメンバーが多い印象なので、興味のある方は早めに行動したほうがいいかもですねw

 

 

エントリーNo.5 Present For You

f:id:AT22:20210128110556j:plain

・ギルドコンセプト

~アクティブ・ポジティブ・センシティブ

 癒しのひととき、プレフォー。なんてね♪ 〜

・使用ツール Discord(メイン)ツイグル(サブ)どちらか一方で可

・直近3期のギルド戦順位

 S73 6位 S74 6位 S75 6位

 

Present For Youの分析はこちら

f:id:AT22:20210214192149p:plain

もともとは20~30位ぐらいの順位をキープしていたギルドですが、徐々に順位をあげトップ10に食い込むようになった成長著しいギルドの1つです。

 

プレフォーは、雑談の瞬間的爆発力はどのギルドにも負けない部分だと思います。一度雑談が盛り上がるとなかなか終わらないというか、終着点が見えなくなるぐらいに雑談が進んでいくギルドです。あとセンシティブですw

ギルド戦はゲーム内チャットでの宣言制ではありますが、それ以外のギルド戦ルールは特になく自由に参加できる環境があります。ギルマスさんがシーズンで頑張った人に賞状を書いたりとギルメンのモチベーション維持に努めていて、「ブラダス」だけでなく「ギルドのメンバーであること」を楽しめるギルドというのがプレフォ―の一番の特徴だと思います

 

少し上の環境にステップアップしたい人から最上位で頑張ってたけど、色んな環境変化に疲れてしまった人まで、「楽しくブラダスができる」ギルドを求めている人にはうってつけのギルドだと思います。僕も過去に1シーズンほど所属させてもらった経験がありますが、「特定の何かが楽しかった」というよりただ単に「1シーズンワイワイ楽しかったな~」という感想を持ちました。

 あんまりギルドに慣れていない人でも優しく受け入れてくれるギルドだと思いますので、興味がある人は考えてみるといいと思います!

 

 

エントリーNo.6 星空センチメント

f:id:AT22:20210128110549j:plain

・ギルドコンセプト

~メインコンテンツを特に決めず、できる限りの範囲で自由に活動するギルド~

・使用ツール Discord(任意)

・直近3期のギルド戦順位

 S73 10位 S74 12位 S75 9位

 

星空センチメントの分析はこちら

f:id:AT22:20210214192211p:plain

Discordの参加が任意ではありますが、全ギルドのなかでもダントツで雑談数が多いギルドです。毎日平均して1000以上の雑談チャットが怒涛の勢いで飛び交っています。雑談にブラダスの内容がほとんど現れないものの、様々な話題でトークがなされているので、所属して間もない人でも自分の好きな話題に参加しやすいと言えます

ブラダスの話題が少ないとはいっても、所属メンバーには各コンテンツで結果を出している人も多く、ブラダスに関する質問をすれば的確な回答が返ってきます。

 

ギルド戦に関しては一切のルールはないですが、ギルド戦が苦手な人のために星3を取れた陣形を残しておくチャンネル(任意)があるので、そこを参考にしつつギルド戦に参加することができます。

 

細かいルールなく、「具体的なコンテンツを…」というよりも「ギルメン間の交流」を重視したい人に非常にぴったりなギルドだと思います!「ギルドでの雑談が楽しい」のはブラダスを続ける1つのモチベーションにもなりますし、普段ゲームでチャットをしたことがない人でもなじみやすいギルドではないでしょうか。無言申請可能&ディスコの加入は任意ということで常にギルドメンバーはいっぱいなので、興味がある人はお早めに!

 

 

エントリーNo.7 Blast JPN&ACE

f:id:AT22:20210128125327j:plain

・ギルドコンセプト

~ゆるく20位着地、「全員で楽しむ」~

・使用コンテンツ Discord(JPNとACEで合同)

・直近3期のギルド戦順位

 S73 16位 S74 13位 S75 13位

 

Blast JPN&ACEの分析はこちら

f:id:AT22:20210214192237p:plain

Blastは「JPN」と「ACE」の2つのギルドを運営している特殊なギルドです。

BlastJPNは10~20位付近、ACEは100位付近に着地しているギルドとなりますが、ギルド戦にまだ慣れていない人や苦手な方を比較的対戦相手の防衛城が容易なギルドで経験を積んでもらい、慣れてきたらJPNでより難しいギルドと対戦するという1つのギルド内で育成方法を確立しているギルドになります

ギルド戦に手をつけてみようかなと思っても、急に上に行っても攻める城がなければブラダスのモチベは下がってしまいがちです。ギルド勲章なども手に入らないですしね。

「頑張りたい」けど「まだ経験はなにもない」

そういう問題を一挙に解決できるシステムがこの異なるランク帯での2ギルド運営の良さだと思います。

 

Discordサーバーは両ギルドで統一しているため、ACEに所属している人でもJPNに所属している人のアドバイスを受けたり、戦法を知ることができ成長しやすい環境にあると思います

Discord内は比較的落ち着いた雰囲気ですが、ギルド内でのギルドイベント等も開催されていたりとモチベーション維持も積極的になされています。

 

「上手い人のアドバイスを受けてみたいけど、いきなり上のギルドでギルド戦するのは不安…」という人は多いと思いますので、そういうプレーヤーさんのニーズにぴったりなギルドだと思います

 

 

エントリーNo.8 時計塔の兎

f:id:AT22:20210128110541j:plain

・ギルドコンセプト

~調整でギルド戦時短、リアル時間を優先してます!

 でも5の倍数のシーズンは本気で1位を目指すからね!~

・使用ツール Discord

・直近3期のギルド戦順位

 S73 21位 S74 16位 S75 4位

 

時計塔の兎の分析はこちら

 

f:id:AT22:20210214192256p:plain

時計塔の兎は現在では珍しくなりましたが、ポイント調整を取り入れているギルドになります。基本シーズンではポイント調整をしながら6~7勝&20位付近に着地しつつ、5の倍数のシーズンは調整なしでトップ5以内に食い込んでいますね。

このシステムは、「これからギルド戦を頑張ろうと思ってはいるけど、細かいスキルとかよくわからない」というギルド戦初心者の方に強くお勧めできるのではないかなと思います。基本シーズンでしっかり勉強・練習しつつ、ガチシーズンでその力試しをすることができるので、自分の成長を感じやすくモチベーションの維持にも繋がりやすいと思います

 

ギルマスさんもそのようなギルメンさん向けにキャラの性能を解説したり検証動画を作成していたりと面倒見がよい方書けと言われた気がしましたww)ですので、わからない所を教えてもらいながら参加できると思います!

雑談は毎日活発に動いてて、様々な年齢層が在籍しているにも関わらず、懐かしいネタから最新の流行まで共通の話題を見つけてはみんなで盛り上がることのできるギルドです。

 

Blastとは違うスタイルの育成スタイルではありますが、時計塔の兎も「ギルバトがんばりたいけど、不安…」という人におすすめできるギルドです!

 

 

エントリーNo.9 3乙WAY

f:id:AT22:20210128110552j:plain

僕がギルマスを務めているギルドです!

・ギルドコンセプト

~ギルド戦をメインとしつつ、各自の好きなコンテンツを全力で楽しむギルド~

・使用ツール Discord

・直近3期のギルド戦順位

 S73 3位 S74 3位 S75 3位

 

3乙WAYの分析はこちら

f:id:AT22:20210214205638p:plain

自分のギルドの分析って難しいですねww

ギルマスとしての分析にはなりますが、3乙は「個人プレイヤーの集まり」というか気分屋なメンバーが多いギルドかなと思います。みんなでギルド戦を楽しみながら、『アリーナを真剣にやるもよし』『悪魔城の最大スコアを全部埋めるもよし』『たまには息抜きするのもよし』なギルドです。そのせいもあってかアリーナ系の相談は結構多いですが、地下の模擬戦はほとんどありません、みんな独自戦法ですねww

 

雑談は基本的に誰かが話していますが、内容の8割がブラダスの話題ですね…

なにをそんなに話すことあるんだろって思うぐらいにブラダスの話してますww

 

ギルド戦は、占領戦での仕事をクビになったすぺてぃ(ギルメンが作成したbot)が消化回数などを全部管理している最先端スタイルです(近々ワールドアリーナでの業務が終了したスタディオンヌさんも就職する…かも?w)。ギルド戦での相談なども1日平均して5回ぐらいはありますが、基本的には新傭兵ごとに「性能」や「受けキャラ攻めキャラ」「起こり得るミス」を『キャラ対策』としてまとめているので、そこでミスを減らす工夫をしている形です!

 

ギルマスへの敬意を感じた記憶は一切ありません(すぐ晒されますww)が、ギルド戦をしっかりやりつつも気分に合わせていろんなコンテンツを楽しみたい人におすすめ…かな?ww

 

 

ということで今回は上位ギルドの分析企画をしてみました。

何度も言いますが、ここに記載されていることが全てではありません!

実際に所属してみていろんな良さを体感してみてください!!

この記事がその判断の1つの参考になれば幸いです。

 

最後にもう一度…

各ギルドの皆さんほんとすいません!!!

 暖かい心で許してください

初心者の方必見!!ブラダスのいろは#17

こんにちは、ATです!

普段はギル戦がどうたらこうたら、新傭兵がどうたらこうたら言ってる当ブログですが、今回はブラダスを始めて間もない人向けの記事を作成してみました。

「公式ディスコで質問を投げかけてみたけど、用語がよくわからなくて…」ということもあるかと思いますので、長年やってる人たちが当然に使ってる用語だったり、ブラダスのいろはだったり、早めに知っておいた方がいいことをまとめてみようと思います!

 

 

 

1.傭兵の獲得

ブラダス界には大きく5種類の傭兵が存在します。

 

(1)伝説傭兵

特別な強さを持つため「伝説」の称号を与えられた傭兵です。ストーリーにも大きく関係する傭兵で、「六魔星」と「ドミナス・オクト」の2グループが存在し、全14種類です。全て星5傭兵となります。

獲得方法は「古代コイン」という特別なコインでの交換か伝説契約(ガチャ)です。

f:id:AT22:20210209225301p:plain

 

(2)一般傭兵

伝説傭兵を除いたすべての傭兵を指します。星1~星5まで存在し、初期星数が多いほど強力なスキルを有しています。

一般傭兵はさらに「金星傭兵」と「銀星傭兵」に分けられます。「金星傭兵」は初期星の色が金色(黄色)の傭兵で、「銀星傭兵」は初期星の色が銀色(白色)の傭兵です。

f:id:AT22:20210210154339j:plain
f:id:AT22:20210210154343j:plain

「銀星傭兵」は特別なステージ以外での用途はほぼ存在しないので、基本的には「金星傭兵」を育てていくことになります

「金星傭兵」は各種スカウト、「銀星傭兵」は一般スカウトから入手可能です。

 

(3)マイル傭兵

一般傭兵の中で、マイル傭兵という特別なスカウトでのみ獲得可能な傭兵が存在します。「マイル」は原則として「ダイヤ」でガチャを引いた場合にのみ獲得できます。

マイルでのみ獲得可能な傭兵は『エディン』・『ドミニク』・『イノ』・『オールス』・『アセラ』・『ナジャ』の6体です。

f:id:AT22:20210209225245p:plain

 

(4)合成傭兵

一般傭兵の中で、傭兵合成という特別な方法を用いてのみ獲得可能な傭兵が存在します。傭兵合成は指定された傭兵をレベルMaxの状態で合成することで獲得できます。現在、9体の傭兵が傭兵合成でのみ獲得可能です。

f:id:AT22:20210209225700j:plain
f:id:AT22:20210209225324p:plain

 

(5)オブスキュラス・オクト

一般傭兵の中で、「混沌の扉」という特別なコンテンツをクリアすることにより得られる報酬の「古代魔石」と交換することで獲得可能な傭兵です。特別なコンテンツをクリアすることでのみ獲得できるとあって、伝説傭兵と他の傭兵の中間ぐらいの性能を有しています。

混沌の扉は、初心者でもBossステージ以外は「銀星傭兵」やちゃんと育成していない傭兵などを駆使して進めていくことが可能ですが、期間限定コンテンツなので、開催している場合には少しでもやってみることをお勧めします。

多くの人が攻略情報をあげている(公式Disco内にもチャンネルがあります)ので、それを基に効率よくやっていきましょう!

f:id:AT22:20210209230135j:plain
f:id:AT22:20210209230131p:plain

 

 

・カスタムガチャと天井

f:id:AT22:20210210152049j:plain

ブラダスのガチャは自分自身で欲しい傭兵を自由に選択する「カスタム制」になっています。

カスタムガチャでは「星5傭兵」「星5助力者」「星4傭兵」「星4助力者」を選択できます。このうち、星5傭兵と星5助力者はカスタムしたものしか排出されませんが、星4傭兵と星4助力者はカスタムしていない傭兵も排出されます(「すり抜け」)。

f:id:AT22:20210210152114j:plain

また、ダイヤにてガチャをした時に規定の回数で排出されなかった場合には、確定でその傭兵を獲得することができます(「天井」)。この確定獲得できる傭兵を母体にするか助力者にするかを選択することが可能です

母体はガチャ以外の手段でも獲得することが可能ですが、助力者はガチャ以外の獲得方法はかなり限定されていますので、助力者を天井設定するのが一般的です。

f:id:AT22:20210210152119j:plain

伝説ガチャでも同様にカスタム&天井制が採用されています。

 

 

2.傭兵の育成

ブラダス界には大きく5種類の育成内容が存在します

 

(1)レベル

傭兵のレベルをあげることで傭兵のステータスを増加させることができます。

レベルのあげ方は「他の傭兵」or「スライム」を用いることになりますが、基本的には「スライム」を使用しましょう。スライムは「黄→ピンク→緑→青→赤」の順に貰える経験値が上昇します。

f:id:AT22:20210209231752j:plain
f:id:AT22:20210209231718j:plain

 

スライムはイベントやストーリーなどでも獲得可能ですが、「スライムの森」にて獲得することができます…といいつつもスライムの森はぶっちゃけ効率悪いので、どうしてもスライムが必要な時以外はなるべくスタミナを温存したほうがいいです。もしスライムの森を回るのであれば、まれーに赤がドロップする5階一択ですね。

 

(2)スキル

傭兵のスキルレベルをあげることで傭兵の本来の能力を最大限発揮できます。

スキルレベルはすべての傭兵が10まで解放されていて、傭兵によっては15まで解放されています。スキルレベルのことを「凸」と表現するのが一般的です(ex.スキルレベル11→11凸)。

スキルレベルの上げ方は大きく3つの要素から成り立っています。

 

①固有のスキルレベル(最大9)

同一傭兵または初期星数が同じスキル書を重ねる(伝説傭兵は伝説スキル書)ことによって、最大9個のスキルレベルを上昇されることが可能です(ジャンピングクエストにて配布される傭兵はこの部分がMaxになっています)。

f:id:AT22:20210210163657j:plain

 

②魂装備(最大1)

傭兵の魂装備(武器・防具・愛憎品)をそれぞれ最大レベルにすることで、1個のスキルレベルを上昇されることが可能です。

f:id:AT22:20210210123401j:plain
f:id:AT22:20210210130411p:plain
f:id:AT22:20210210130351j:plain

魂装備は「魂装備の召喚」にて獲得可能で、ゴールドか魂の破片を消費します(ゴールドは他にも多くの場所で必要なので、基本的には魂の破片を使いましょう)。

魂の破片は「共同討伐」という4人の協同コンテンツにて獲得可能です。

 

③助力者(最大5)

傭兵の助力者を集めることによって、最大5個のスキルレベルを上昇されることが可能です。人によっては「補助者」と言ったりもします。

f:id:AT22:20210210123407j:plain
f:id:AT22:20210210130405p:plain
f:id:AT22:20210210130354j:plain

助力者は各種スカウトにて獲得可能です。

助力者と区別する形で、一般傭兵のことを「母体」と呼んだりします。

 

ガチャの被りなどで同一の傭兵を複数所持することになった場合には、基本的にはガンガンスキル強化に使って構いません!!

ブラダスの傭兵は基本的に3凸、6凸、10凸、12凸、15凸でより大きく強化されていきます。特に15凸が実装されている傭兵はまず12凸を目指すのがいいと思います。

このあたりは傭兵ごとに必要凸数が異なったりしますので、迷ったら公式ディスコなどで聞いてみるのがいいと思います。

 

(3)ランク(昇級)

全ての傭兵は初期星数に関係なく、星6までランクアップ可能です。

ランクアップをすると、レベルは1に戻りますが最大レベルの上限が大きくなり、よりステータスを上昇されることが可能です。

ランクの上げ方は、「同一の星数の傭兵」か「昇級の星」というアイテムを使用することになります。傭兵は様々な場面で使用するので、基本的にはこの「昇級の星」を使用することになります。

f:id:AT22:20210210131506j:plain
f:id:AT22:20210210131526j:plain
f:id:AT22:20210210131558p:plain
f:id:AT22:20210210131604p:plain

 

(4)覚醒

金星傭兵は「覚醒」することによって、ステータスの上昇&覚醒スキルが解放されます。覚醒すると、星の色が「金」から「紫」に変化します。

覚醒は初期星数から1つランクアップした後に指定された水晶を使用することで可能となります。

f:id:AT22:20210210131509j:plain
f:id:AT22:20210210131531j:plain
f:id:AT22:20210210131546p:plain
f:id:AT22:20210210131552p:plain


水晶は「水晶の洞窟」にて獲得することができます
。初期は水晶パケがお得に見えますが、あれはまじで罠ですので無視しましょう。ほんとに、まじで罠ですwww

 

(5)限界突破

限界突破は「覚醒済みの星6最大レベル」に到達した傭兵のレベル上限をさらに解放できます。限界突破をするには初期星数と同一の「突破の秘薬」が必要となります。突破するごとに星の色が1つずつ赤くなり、6回突破すると傭兵の名前も赤くなります。6回の突破を終えることを「限凸」と表現することが多いです。

f:id:AT22:20210210132354j:plain
f:id:AT22:20210210132510j:plain
f:id:AT22:20210210132407p:plain
f:id:AT22:20210210132419p:plain

 

傭兵のスキルによって、「限界突破に意味がある傭兵」と「意味がない傭兵」が存在します。秘薬は結構高いので、この辺はスキルをしっかり読めるようになってからするか、もしくは公式ディスコやブラダス歴が長い人に聞いてみるようにしましょう。

 

秘薬はイベント報酬によって獲得することも可能ですが、基本的には「名誉商店」にて名誉と交換することができます。

始めたばかりのころは必ずしも優先順位は高くないので、焦って交換などはしなくて大丈夫です(特に名誉商店は星5スキル書など初期に必要なものが多いので秘薬は急を要するものではありません)。

 

 

3.各種コンテンツの説明

 

(1)アリーナ

事前に作成した陣形で他の傭兵団と対戦するコンテンツです。

月曜6時はじまりの日曜22時締めでランクや順位に応じて報酬が手に入ります。

f:id:AT22:20210210145239j:plain
f:id:AT22:20210210145242j:plain

 

(2)新星アリーナ

初期星4以下制限がついたアリーナで、週ごとに使用禁止傭兵も存在します。

初期星4は最大6体まで使用可能となっています。

水曜6時はじまりの火曜22時締めでランクや順位に応じて報酬が手に入ります。

f:id:AT22:20210210145352j:plain
f:id:AT22:20210210145357j:plain

 

(3)ワールドアリーナ

全サーバーでのアリーナで、世界中の猛者と対戦することができます。

伝説傭兵は3体まで使用可能となっており、日本サーバーだけのコラボキャラなどは使用禁止になっています。月の第1週目に開催されています

2/25日に全サーバー統一がされるため、今度はアリーナがワールドアリーナになり、現在のワールドアリーナはリニューアル予定。

f:id:AT22:20210210145542j:plain
f:id:AT22:20210210145547j:plain

 

(4)地下アリーナ

事前に選択した15体の傭兵をリアルタイムで配置し争うコンテンツです。

1日に11~13時、18~20時、21~24時の3つの時間で開催されており(全サーバー統一で変更有)、1日に1回勝利報酬と、3回戦闘参加報酬を得られます。

月の最終土曜日には、ポイント上位者が集う地下トーナメントも開催されています。

f:id:AT22:20210210145702j:plain
f:id:AT22:20210210145712p:plain

 

(5)ギルド戦

2週間を1シーズンとして2日に1回、ギルド単位で行う対戦コンテンツです。参加することで個人の報酬もありますし、勝利または敗北報酬もあります。

f:id:AT22:20210210145449j:plain
f:id:AT22:20210210145453j:plain

 

(6)神秘の島

傭兵を強制労働させるコンテンツです。

傭兵の10時間労働によってダイヤやスライムに加えて、神秘の島交易所で使える「神秘の粉」も獲得できます。

また、略奪により他のプレーヤーの神秘の粉を奪うことができます。

f:id:AT22:20210210145826j:plain
f:id:AT22:20210210145718p:plain

 

(7)悪魔城

悪魔が巣くう塔を攻略するコンテンツです。

いわゆる「手持ち審査」と呼ばれるように、クリアのために特定の条件の傭兵が必要だったりしますがクリア報酬はかなり豪華になっています

スタミナなどを消費することはなく、好きな時にいつでも挑戦可能です。

「地上」と「地下」に分かれており、地下は「すべての課題を同時にクリア」する必要があります。

f:id:AT22:20210210150025j:plain
f:id:AT22:20210210150017p:plain
f:id:AT22:20210210150025p:plain

 

 

(8)ワールドボス

同一サーバーの人たちと協力して課題を達成するコンテンツです。ボスは6種類存在し、日替わりで登場します。「運搬(なるべく多くの自軍HPを残す)」と「狩猟(なるべく多くの敵HPを削る)」に分かれており、3体ずつ存在します

 

報酬は4種類にわかれています。

f:id:AT22:20210210150303j:plain

 

 

①スコア報酬

毎日の個人スコア(2回分)を参照に ダイヤと古代コインを獲得できます。スコア報酬の上限値自体はかなり低めに設定されているので、なるべく早めに上限スコアを達成できるように頑張りましょう

f:id:AT22:20210210150251p:plain

 

②グループ報酬

2回分の合計スコアに応じて配属される所属グループが異なり、そのグループに応じて報酬が手に入ります。

f:id:AT22:20210210150256p:plain

 

③任務報酬

任務を達成した場合には、グループ全員にダイヤが配布されるとともに、任務完了の最後を飾った者には「ラスアタ報酬」も配布されます。

f:id:AT22:20210210150303p:plain

 

④最高スコア報酬

1回のスコアが指定のスコアに到達するごとにダイヤや古代コインを獲得できます。

ここの報酬はかなりおいしいのでなるべく早く上限値に到達したいところです!

f:id:AT22:20210210150311p:plain

 

(9)共同討伐

1日に4回、4人の団長と協力で敵を倒すコンテンツです。

クリアすると、魂装備や魂の破片を手に入れることができます。

パターンとドーランの2種類存在し、自由に選択できます。ドーランの場合には防御・魔法型傭兵の魂装備ドロップ率が高く、パターンは攻撃・支援型傭兵の魂装備ドロップ率が高く設定されています。

f:id:AT22:20210210150528j:plain
f:id:AT22:20210210150438p:plain
f:id:AT22:20210210150441p:plain

 

(10)混沌の扉

常闇の世界と現世の境目にある扉を渡ってこようとする魔物を駆逐する期間限定コンテンツです(たぶんww)。

自分の手持ち傭兵は2回まで戦闘に参加することが可能です(スクロールにより回数復活します)。どうしても攻略できなくなった場合には初期化もできます

銀星傭兵などを駆使することでボス以外はクリア可能なので、開催期間中は挑戦してみるといいと思います。

f:id:AT22:20210210151318j:plain
f:id:AT22:20210210151308j:plain

 

.初心者To Doリスト 

(1)ストーリーを進める!

まずはストーリーを進めましょう。ストーリーを進めることでブラダスの戦闘システムにも慣れることができますし、報酬ももらえます。また、ストーリーを一定のところまで進めないと解放されないコンテンツもありますので、まずはストーリーを進めることが重要です!

 

ストーリーはノーマル・ハード・ベリーハードの3段階がありますが、難易度が上がるにつれて報酬も豪華になっていきますが、まずはノーマルをしっかり進めていけば大丈夫です

f:id:AT22:20210210134530j:plain
f:id:AT22:20210210134546p:plain
f:id:AT22:20210210134552p:plain

 

 

(2)クエストに従う!

初期ガイドのような意味合いをもつ【クエスト】というのが存在します。基本的にはストーリーをクリアしていくことで達成されることが多いですが、ストーリー以外にも「スカウト」や「口コミ確認」などが存在します。ここでもらえる報酬もかなり豪華になりますので、何をしていいか迷ったときはここに立ち返ってみるといいです!

f:id:AT22:20210210134236j:plain
f:id:AT22:20210210134255p:plain

 

(3)デイリーミッションをしっかりこなす!

ブラダスでは「デイリーミッション」が存在します。このデイリーミッションを一定数こなすと【ミッションポイント】と呼ばれるポイントを手にすることができ、毎日こなせば、5日間ごとに追加でダイヤや契約書などの報酬を手に入れることができます。

f:id:AT22:20210210134936j:plain
f:id:AT22:20210210134918p:plain

 

また、1日に10個のデイリーミッションをこなすとデイリーミッションプレゼント選択券が20枚手に入ります。

先ほど、スキルの説明の際に、助力者を5体集めることでスキルレベルを上げられることができると説明しましたが、基本的に助力者の獲得方法はガチャになります。しかし、その助力者のうち1体だけ「絆プレゼント」という特別なアイテムを集める方法で獲得することができます。そのアイテムの選択券がこのデイリーミッションプレゼント選択券になります。星5助力者は絆プレゼントが500個集まると1体獲得できるので、25日間毎日やれば確実に1体は助力者を獲得することができます!

 

f:id:AT22:20210210160439j:plain
f:id:AT22:20210210160452j:plain
f:id:AT22:20210210160539j:plain
f:id:AT22:20210210160534j:plain

f:id:AT22:20210210160448j:plain

 


絶対にこなすべきミッションは

・水晶の洞窟(覚醒用の水晶が手に入ります)

・共同討伐(魂装備と魂の破片が手に入ります)

・ワールドボス(ダイヤと古代コインが手に入ります)

 

(4)曜日ミッションをしっかりこなす!

デイリーミッションとは別に曜日ごとに特別なミッションである曜日ミッションも存在します。アリーナ系以外は基本的にデイリーミッションをしっかりこなしていけば達成できる内容ですので、ここもしっかりこなしていきましょう!

f:id:AT22:20210210134948j:plain

 

(5)欠片ミッション、イベント、ルーレットは確実に!

ブラダスでは上記のミッション以外にも、様々な報酬獲得チャンスがあります

 

①ルーレット

1時間に1回最大6回ほどルーレットを回すことができます

無料で回せるので報酬自体は少ないですが、ダイヤ等もあるのでしっかり回していきましょう

f:id:AT22:20210210115451j:plain
f:id:AT22:20210210115453p:plain

 

②欠片ミッション

ルーレット画面の下部分に、欠片ミッションというものがあります。

ミッションの難易度自体はデイリー等と比べて時間がかかるものではありますが、2週間しっかりこなしていけば、星5傭兵または星5スキル書が手に入ります!

星5傭兵やスキル書もなかなか入手手段が限られていますので、しっかり獲得したいところです。

f:id:AT22:20210210115440p:plain

 

③イベント

イベント画面には開催されているイベントが表示されています

イベントもミッションがあるものだったり、ただ単にボタンを押すだけでできるものだったりとたくさんあるので、このあたりもしっかりこなせばダイヤなどの報酬がもらえることもあります。

f:id:AT22:20210210115546j:plain
f:id:AT22:20210210115642p:plain

 

 

5.知っておく便利な🉐情報!

(1)インベントリ管理の仕方

傭兵がどんどん増えていくとかならず「インベントリがいっぱいです」という表示が出てきます。もちろん必要に応じて増加していく必要はありますが、ブラダスでは「傭兵インベントリ」とは別に「素材倉庫」が存在します。スライムや昇給の星、スキル書など直接の傭兵ではないものを保管しておく倉庫ですね。

使い方はとても簡単で、素材倉庫の「管理」から一括自動選択→確認を押すだけです

 

ちなみに、素材倉庫にあるものを使用したい場合は、一回一回傭兵インベントリに戻す…必要はなくて、いつものレベルアップやスキルレベルアップ画面で「素材倉庫」を押せばそちらから選択できます

f:id:AT22:20210210110202j:plain

ただし、スライムなどの一活自動選択は「傭兵インベントリ」→「素材倉庫」の順でスライムが使用されるので、過剰なスライムを使わないように充分注意しましょう。

f:id:AT22:20210210111112j:plain
f:id:AT22:20210210110602p:plain
f:id:AT22:20210210111126p:plain
f:id:AT22:20210210111133p:plain

 

また、傭兵は「ロック」ができます

知らず知らずのうちに傭兵を昇級素材として使ってしまったり、売却してしまったりがないように初めて手に入れた傭兵は確実にロックしましょう(伝説傭兵と星5傭兵はすべてロックされた状態で手に入りますので、同一傭兵を手に入れてスキルアップに使いたい場合にはロック解除が必要です)。

f:id:AT22:20210210111447j:plain
f:id:AT22:20210210111450j:plain
f:id:AT22:20210210111623j:plain

 

(2)効率の良い昇級の仕方

①レベルMaxの昇級の星は使用しない!(絶対)

ストーリーなどのクリア報酬でもらえる昇級の星は「レベルMax」状態でもらえます。これらの昇給の星は必ず、一回昇級を重ねてから使うようにしましょう。レベルMaxまで持っていくためのスライム節約ですね。

(ex.レベルMaxの星3昇級の星は、レベル1の星3昇級の星によって、星4の昇級させたうえで、星4傭兵の昇級の星として使用します)

f:id:AT22:20210210111937j:plain


 

②銀星傭兵を活用する

一般契約で得られる銀星傭兵を上手くつかうことが最も効率的な昇級方法です。

 

ⅰ.銀星傭兵を一般契約で入手する

f:id:AT22:20210210112013p:plain

ⅱ.神秘の島にぶち込む

f:id:AT22:20210210112028p:plain

ⅲ.回収したレベルMax傭兵を銀星傭兵で昇給させる

f:id:AT22:20210210112856j:plain
f:id:AT22:20210210112853j:plain
f:id:AT22:20210210112936p:plain

ⅳ.星2や星3のレベルMax昇級の星を昇級させる

f:id:AT22:20210210112628p:plain
f:id:AT22:20210210112626p:plain

~以下、これを繰り返す~

 

となります。ⅱに関しては神秘の島でなくスライムによるレベルアップでもOKです。ちなみに星1傭兵は黄色スライム1個、星2傭兵はピンクスライム2個、星3傭兵は緑スライム2個で一気にレベルMaxに到達するので、過剰に使用しないように気を付けましょう。

 

(3)初期星3傭兵の育て方

ガチャを引くと、大抵星3傭兵ですよねw

ブラダスはなかなかにガチャ率渋いような気もしますが、たくさんの星3傭兵が余ったからと言って、他の昇級用に使うのはもったいないです…!

ということで、星3傭兵の使い方をまとめてみましたのでご参考にどうぞ

 

① 傭兵図鑑で成長度に応じてダイヤが貰えるので、育成優先度は急ではないですが、「どの星3傭兵も1体は星6、9凸」を確保していたいです。

f:id:AT22:20210210133321j:plain
f:id:AT22:20210210133318j:plain


② 悪魔城などのコンテンツでは、「星3状態の傭兵」しか使用できないコンテンツがありますので、①に加えて、昇級などをせずに星3の状態でとどめた星3傭兵も確保しておくと後々困らないです

f:id:AT22:20210210133314j:plain



③ ルトやアリーサなどレベルマックスの指定された星3傭兵(無凸でOK)を「合成」することで手に入る傭兵がいますので、その対象となる星3傭兵は神秘の島などでレベルマックスにして合成するのがおすすめです。

 


④ それでも余るようなら、9凸の星3傭兵2体(レベル1でOKです)で「傭兵進化」をすることで星4傭兵1体にすることも可能です。

f:id:AT22:20210210133939j:plain
f:id:AT22:20210210133951j:plain

 

(4)各商店でのお買い物

ブラダスには多くの商店がありますので、ここではそれの説明です。

 

①名誉商店

バーモンドカレーおじさんの名誉商店です。

各種アリーナやギルド戦の戦闘報酬、悪魔城のスコア報酬などで獲得できる「名誉ポイント」を豪華な賞品と交換することができます。基本的に買う商品としては、「伝説秘薬」「星5秘薬」「伝説プレゼント選択券」「星5スキル書」などが挙げられます。他の特に買う必要はないですw

 

f:id:AT22:20210210120007j:plain
f:id:AT22:20210210115921p:plain

始めたばかりだと5万ポイントほど必要になりますが伝説傭兵の助力者の絆プレゼントアイテムを獲得できる「伝説プレゼント選択券」がおすすめです。

名誉だけでなく、「古代コイン」を伝説スキル書に交換することも可能です(月2枚)。伝説スキル書はここでしか手に入りません

 

②ギルド商店

ギルドの出席やギルド戦の戦闘参加などを通じて獲得できる「ギルド勲章」を豪華な賞品と交換することができます。基本的に買う商品としては、「伝説スキル書のカケラ」「星4魂装備選択券」「ブルースライム」などが候補に挙げられるかなと思います。

f:id:AT22:20210210115928p:plain

 

神秘の島・交易所

神秘の島での回収や略奪により獲得できる「神秘の粉」を豪華な賞品と交換することができます。日替わりではありますが、基本的には「スタミナ」や「高級契約書」が候補に挙げられるかなと思います。

僕は星5スキル書と星5スキル継承券も買ってます。

f:id:AT22:20210210120002j:plain
f:id:AT22:20210210115915p:plain

 

④ホット商品

たまーに運営からホット商品が販売されます。だいたいcold商品ですww

僕は基本的にゴールドで買える商品は買うようにしていますが、人によってはダイヤ販売されていてもアリーナ券やスタミナを買う人もいます。まずはゴールド販売のものだけでおいおい慣れてきたら自分にあったものを購入する形でいいと思います

f:id:AT22:20210210120253j:plain

 

(5)バックグラウンド周回

ブラダスのコンテンツの中で、「ルーンの寺院」・「水晶の洞窟」・「限定ダンジョン」については1度クリアするとバックグラウンドで周回が可能です。アプリを落としても可能になったので、特に土曜日のルーンのカケラ2倍の日には一日中ルーンを掘っている人も存在します。

 

(6)ルーンは土曜日に(デイリー分を除く)

ブラダスでは傭兵に2つまでルーンというステータス上昇アイテムを付与することができます。このルーンのカケラが手に入るのが「ルーンの寺院」です。土曜日にはこのカケラのドロップ量が2倍になるので、土曜日にありったけのスタミナを使って周回するのが一般的になっています。

 

ルーンも傭兵と同じく星1~星6まであり、加えて「N→R(+)→SR(+)→UR(+)」の4段階に分かれています。ルーンは現在の傭兵の星数以下のものしか付与できません(現在星5傭兵に星6ルーンは付与できません)。

そして、まあ、はっきり言うと、一部のルーンを除いて星6ルーン以外はあまり使い物にはなりません。そうすると必然的に周回するべき寺院の階層は9階か12階になります。それ以外の階層はクリアだけにとどめておき、土曜日になっても周回する必要はありません。序盤はスタミナはストーリーのために使用して、9階や12階が周回できるようになってから、土曜日にスタミナを開放するようにしましょう

 

ルーンは「猛攻」「怒涛」「破滅」「鉄壁」「血気」の5種類ありますが、どのルーンを付けるべきかは傭兵のスキル等との関係で決まりますので、このあたりも分からなければ公式ディスコなどで聞いてみるといいと思います。

 

(7)被った星5傭兵は分解しよう

ガチャを引いていると、そのうち傭兵が被ってきますよね。

始めのうちはスキル強化などにも使えるのですが、ジャンピングクエストなどで手に入れた傭兵は初めから9凸状態なので、同じ傭兵で重ねることはできません。

そんな時の手段としては大きく2つあります。


①分解

傭兵分解により古代コイン10枚に変更する

f:id:AT22:20210210120911j:plain
f:id:AT22:20210210120850j:plain
f:id:AT22:20210210120919p:plain


②継承

スキル継承により9凸状態の傭兵のスキルを1つ分、他の傭兵に移行してから余った傭兵で再度スキル強化する(スキル継承にはダイヤor継承権が必要です)

 

分解が可能なのは星5傭兵or星5助力者だけですが、継承に関しては母体であれば何でも可能です(実際星3や星4はガチャでそのうち完成するので、星5か伝説傭兵ぐらいしか継承することはないですが)。

f:id:AT22:20210210121243j:plain
f:id:AT22:20210210121253p:plain

 

(8)少しでも迷ったら公式ディスコへ!

はっきり言うんですけど、ブラダスは初動が大事なのになかなか攻略情報とかなかったりします。ジャンピングクエストでいろんな傭兵もらえるけど、その時々の環境によって傭兵の評価は異なります。

「どの傭兵を選択したらいいのか…」

「どの傭兵を育成したらいいのか…」

「このコンテンツはどうやるのか…」

少しでも迷ったら公式ディスコの初心者質問コーナーで投げかけてみましょう。誰かが必ず反応してくれると思います!

 

discord.gg

 

ということで、今回は初心者さん向けの記事でした!

是非参考にしてみてください!

新傭兵ギルバト影響度考察(シグムンド)#16

こんにちは、ATです!

前回のベナカに引き続いて、今回はシグムンドについての性能解説と考察をしていこうと思います。

 

聖騎士 シグムンド

f:id:AT22:20210206104131p:plain
f:id:AT22:20210206104103p:plain

助力者の名前はオードリー

これは大女優オードリーヘップバーンから来てるのか…それとも…

 

【性能】

・第1スキル 『加護の紋章』

f:id:AT22:20210206104108p:plain
f:id:AT22:20210206104112p:plain
f:id:AT22:20210206104116p:plain

加護の紋章は、戦闘開始に1つ&基本攻撃の度に1つ獲得できます

基本攻撃を受ける際に加護の紋章を1つ消費し、神の加護を獲得します

神の加護により3ターンの間直接ダメを除く全てのダメを受けません

後とってつけたように神の加護時にデバフ免役を持ちます

 

簡単にいうと、攻撃するたびにデスガの素を獲得して基本攻撃を受けるときにデスガを発動できるよってことです。

デスガードはオクトにのみ認められたスキルですので、それを『神の加護』って言ってごまかしてます。闇落ちです、闇落ちシグムンドです。大方、魔剣を持つ弟を探した結果、オクトに捕まって魔改造されたんでしょう。

 

・第2スキル 『聖なる一撃』

f:id:AT22:20210206104119p:plain

自身の現在HPを基準として2.75倍の固定追加ダメを与えられます。

ポイントは現在HPという部分です。

イメージしやすいのはリュドミラです。リュドミラも自身の現在HPを基準にダメージを与える傭兵ですが、途中でセトを踏んでKOし、HPが0になると次の攻撃範囲の傭兵には参照するHPが0のためダメージが入りません。

シグムンドも2マスですので、仮にメインタゲを殴って反射で死んだ場合には、べリアスをかけていない限り、サブタゲへのダメージは0となります(もしや、べリアス復権のながれ!?…いや、ないか)

 

・第3スキル 『防御力上昇』

f:id:AT22:20210206104123p:plain

まあ、そのままですw

シグムンドは基礎防御値が10あるので

10+(100-10)×0.75=77.5

デフォルトで77.5の防御値を有することになります。

鉄壁ルーンを盛れば90を超えることができますが、第2スキルが自身のHP基準のダメージであること、デフォルトでも77.5と高防御であること、覚醒スキルで被ダメ軽減65%有することを考えると、ルーンは血気選択になるかなと思います。

 

・覚醒スキル 『再生バリア』

f:id:AT22:20210206104126p:plain

見たままですww

 

 

【対策・処理方法】

加護の紋章スキルをしっかり理解している人なら既に把握していると思いますが、シグムンド本人の反射耐性はありません。セト殴ればお陀仏です(ルーンによる)。ジン見たら逃げ出します。

一応、神の加護が発動してる間に殴れば反射耐性を有することにはできますが、そんな都合よく発動するものではないのです。安定して使いたいならベナカかゲイラニア必須ですね。

 

なので、ギルバトでの処理方法はセトやジンで受けることだと思います。

HP基準の固定ダメージなので防御100傭兵のレヴィアやアンジェリカでは受けられません。マモニルやルシウスが安泰です。猛攻ベルフェに関しては、シグムンドが限界突破していて血気ルーンが強い場合には耐えられるか怪しいラインですので、あんまりおすすめはできません。

 

セト反射や朧返し以外となると、少し苦労します。神の加護は、ケイランの酔拳のようにターン数が初期化するわけではありませんが、加護の紋章が複数溜まっている場合には処理に時間がかかります。『加護の紋章』は「基本攻撃を受ける際に消費」するので、マモニルなどの連撃キャラだとその分消費します。殴って倒そうとする場合には、連撃キャラで殴ってから、神の加護が消えるのを待って殴るのがいいかと思います。

 

そんなのめんどくさいという人は直接ダメを当てましょう

レヴィアのメインタゲ、アレックなら問題なく倒すことができます。

バルゼに関しては、シグムンドのルーンが血気であることが予想されるので、4~5つぐらいの墓石がないと厳しいかなと思います。

 

 

【総合評価】

性能把握時点でのギルド戦での評価は、A

ベナカと組み合わせることが必須ですね

 

ベナカorゲイラニアなしだとギル戦ではCです

 

あと、シグムンドの性能によって、完全にアンジェリカがいけない傭兵になってしまいました。攻防一体型だったはずなのに、今じゃ特に支援ついてないヒルトとバルトールぐらいしか倒せないし、防御100って言ってもマモニルぐらいしか受けれないし、そもそも防御100って言ってもルーンの補助必要ですからね。同じ防御100でもルーンを火力面に寄せる必要のないレヴィアと、ルーンを火力面によせたいアンジェリカ…もはやレヴィアを攻防一体型と呼びましょう、そうしましょう。攻撃面も相手のHP×1.35倍の直ダメ(メイン)、固定ダメ(サブ)ぐらいは最低限ないともう何もできないような…。はぁぁ...早く修正入らないかなーとか言う愚痴でしたw

 

新傭兵ギルバト影響度考察(ベナカ)#15

こんにちは、ATです!
2/4にアプデがありましたね。べリハの46~50が実装されたりもしましたが、既存傭兵2体に15凸が実装されました。

ブラダス運営は過去に一時代を築いた傭兵の15凸は性能を抑え気味な傾向があるので、ベナカ・シグムンドともに大したことないだろと高を括っていたATの予想は当たったのか…

今回はベナカの方の性能解説と影響考察をしたいと思います!

(あくまでも性能把握段階の個人的見解です)

 

砂漠に咲く華 ベナカ

f:id:AT22:20210205145052p:plain
f:id:AT22:20210205145057p:plain

僕はブラダスの中でベナカが一番好きです!

Twitterのアイコンも描いていただいたベナカだったりします~

ギルメンに言われて以降、リルケがポールダンスではなく、力士の股割りの練習をしているようにしか見えなくなったので、皆さんにも同じ呪いをかけときますww

 

【性能】

・第1スキル 『応援結束付与Ⅱ』

f:id:AT22:20210205150036p:plain
f:id:AT22:20210205150031p:plain

 

第1スキルの応援結束付与は
・味方の攻撃力・クリダメを上昇させ、HP回復を付与する【解除不可性を有する】スキルです。

・応援結束を付与された傭兵がKOされると、ベナカの支援力が65%ずつ上昇します。

 

応援結束自体は強化前と大きな変化自体はありませんが、強化前ベナカの弱点であった解除可能なクリダメ上昇が応援結束の中に組み込まれ解除不可になったのは予想通りの強化内容でしたね!

レピテアやセツガとは異なり、クリ率は上昇しないのでそこは他の支援傭兵かルーンで補う必要があります

 

 

・第2スキル 『ダンスの所作』

f:id:AT22:20210205151110p:plain

 

書いてあるそのままのスキルですが、ベナカ自身に付与されるバフです。即時回復に加えて、被ダメ軽減の上限値(70%)を90%にまで拡張させ、自分自身の支援力に応じた被ダメ軽減を獲得します。

ベロニアを除いた星5傭兵は限界突破した場合には支援力195%となるので、確定で被ダメ軽減90%を獲得することになりますね。

ベナカ自身を直接倒すには、被ダメ軽減無視ダメか固定・直接ダメが基本になると思います。

 

・第3スキル 『戦場の踊りオーラ』

f:id:AT22:20210205151804p:plain
f:id:AT22:20210205151810p:plain
f:id:AT22:20210205151817p:plain

 

第3スキルの戦場の踊りオーラは、

・ベナカが行動後、すべての攻撃型傭兵が受けるダメージを減少させる(ベナカが支援しているかどうかは関係ないです)

・攻撃型傭兵が受けるダメの一部をベナカが肩代わり

ベナカ自身への免疫浄化を除くバフを適用不可

にするスキルです。

 

いろいろ端折って説明しますと、

①攻撃型へのダメージを1%にする

②残りの99%のダメージのうち20%を返還ダメとしてベナカが肩代わりする(=元ダメの19.8%)

 

これだけみると「ベナカすぐ死ぬじゃん」と思いがちなのですが、この【変換ダメ】というのがいろいろ曲者でして、返還ダメという「新たな性質」を付与されたダメージとして認識されるので、従前のダメージ性質を引き受けない&ベナカ自身の防御性能の影響を受けます

 

「お前何言ってんの?」ってなる人のために具体例を用いて説明しますw

f:id:AT22:20210205164219p:plain

ストーリーエディンの「渾身の一撃」は

【失ったHP割合×攻撃力×2.5倍の防御無視追加ダメ】です

エディンはすでにHPの55%を失っている状況です

 

この場合のアンジェリカへの元ダメは

0.55×15618×2.5×0.3(アンジェの被ダメ70減)=6442

しかし、ベナカの戦場の踊りによりダメ量は1%となる

6442×0.01=64

これがアンジェリカが受けるダメージです(画像では63)

 

次にベナカへのダメは、元ダメの99%の20%分なので

6442×0.99×0.2=1275…

ではなく、ここにさらにベナカ自身の防御性能が入ります

1275×0.22(ベナカの被ダメ減)×0.49(ベナカの防御減)=137

これがベナカが受けるダメージです(画像では134)

 

本来エディンの攻撃は防御無視なので、ベナカへのダメでも防御を無視するのかと思いきや、そうではないということがわかりますかね…。元ダメを求める上では防御無視ですが、返還された後には引き継がれないというのをしっかり把握しておけば大丈夫です!!

 

・覚醒スキル 『浄化』

f:id:AT22:20210205151759p:plain

以前までの拘束浄化が強化され、『浄化』になりました

意外とこれでのミスもありそうですね

 

【対策・処理方法】

えー、ベナカがいる限り攻撃型傭兵がほぼ死にませんww

アレックがベルフェロンを耐えるなどいろいろ報告が上がってます。

対策は大きく3つ

①ベナカ自身を倒す
→戦場の踊りはオーラタイプなので、べナカがKOされれば解除されます。

 まずはベナカを先に処理できるか考えましょう

②バフ封印を活用する

→戦場の踊り自体はオーラスキルですが、攻撃型傭兵に付与される戦場の踊りは解除不可であってもバフ封印を無視できないので、バフ封印がかかった攻撃型傭兵には新たに戦場の踊りが付与されません。マモニルなどを上手く使いましょう

③戦場の踊りを貫通するダメを使う

→戦場の踊りは「直接ダメージ」と「持続・感電ダメ」は対象外です。これらの性質を有するダメージを使えば戦場の踊りを考慮することなく攻撃型傭兵を処理することが可能です

 

【総合評価】

性能把握時点でのギルド戦での評価は、S+

ちなみにこのS+という評価はべリアス(C-)とは比べてはいけないぐらい高くて、ゲイラニア(SSS)には劣るぐらいの性能ですww

まあ、たぶん明日の防衛城にはうじゃうじゃいるんだろうなって気がしますね…

ただし、ゲイラニアのように適当に使うだけで強くなる傭兵ではないと思います。むしろ上手く使うには他の傭兵とのシナジー等を考えないといけないため、かなり難しいかとは思います(そこがゲイラニアとの評価の差です)。

採用率は50%はあるのではないかなとは思います。

S76ギルド戦ふりかえり#14

こんにちは、ATです!

先日運営から2月の開発者ノートが発表されましたね。全サーバー統合だったり、新ギミック「スペルカード」の発表がありました。

個人的にも色々思うところはありましたが、とりあえずベナカの補助者が実装されるみたいなので楽しみですww

 

 

【テーマ】

さて、以前Twitterにて簡単なアンケートをしたのですが、その時に【僕個人のミス内容】という選択肢が最多票だったので、今回からシーズンごとにギルド戦の振り返り企画をしていきます!

 

自分のミスを開示するというどM企画です(*ノωノ)テレ

ただ淡々にミスを陳述するのも面白くないので、皆さんも是非「どういう点でミスをしたのか」「自分だったらどう配置するか」など考えながら読んでいただければと思います^_^

 

 

【S76・成績】

・ギルド成績

7勝0敗

シーズン2位(総合ポイント193687点)

f:id:AT22:20210203083350p:image

シーズン開始前にギルメンには

①毎戦28000点越え

②個人の獲得星数を毎戦8/9以上

というのを今後の目標にしようと伝えていました。回数消化できなかったことも多かったので、28000越えは1戦だけでしたが安定感はかなり増したシーズンだったのかなと思います。

ギルメンのみんなお疲れ様!!!

 

・個人成績

本垢  開封⭐️61/63(P10685)

サブ垢 開封⭐️63/63(P9909)

 

ということで個人成績はこんな感じですね。

本垢で星1をかましたので、2垢パーフェクトの夢はまたもや叶えられずでした…

 

【ミス内容】

さて、今期ミスをした開封プランはこちら

f:id:AT22:20210201124741p:plain

相手の支援順は

「レピテア→フローリア→アルビオン

「ゲイラニア→アスモード→セリア」

まず開封プランを説明します

1R

相手の1R行動可能傭兵は、グランヒルト(W血気)・ルシウス・マモニルの3体

2回のお散歩を挟み、アンジェリカとヴェンタナでグランヒルトをKO

相手のルシウスとマモニルをマモニルで受けることでアルビオンの挑発を外す

バルゼでゲイラニア、セトでセリアをKO

2R

中段ナルタスで一掃

2Rと3RのバルゼでマモニルをKO、3Rと4RのマモニルでルシウスをKO

 

KOはグランヒルトと相打ちのアンジェリカのみ

 

さて、この想定プランで星1しかとれなかった理由はわかりますか?

少し考えてみてください(アンジェはセリア込みレピバフありでCT100・CD291)

ちなみに僕はこのミスの原因に気が付くのに1時間かかりましたw

 

 

 

では、答えを発表します。

原因は【アンジェリカがグランヒルトを倒せなかったこと】にあります。

f:id:AT22:20210201130616p:plain
このアンジェリカに限凸レピテアのバフをかけていますので、セリアの呪い込みで最終的にアンジェリカのステータスはCT100%、CD291%になります。

 

アンジェリカの「必死の一撃」によるダメ量は

グランヒルトのHP×1.35×(1+2.91)×(1−0.2)×0.25=HP×1.0557

「よし、1を超えるからヒルト倒せる!」

というのが僕の計算だったんですが…

 

実はアンジェリカのようなHPを基準にするダメージにはこのようなルールがあります。

f:id:AT22:20210201131309p:plain

【HP基準の最大値は5万として算定する】

さて、相手のグランヒルトを見てみましょう。

W血気ルーンに3セット効果に加えてフローリアバフが付与されてますね。

戦闘開始前には5万超えていなかったグランヒルトのHPもこのフローリアのバフによりHPが5万を超えてしまったのです

その結果、HP上限を考慮して計算しなければならないアンジェリカのダメージを、考慮せずに計算したことでアンジェリカがグランヒルトを倒せずにプラン崩壊につながったというわけです…。

今のギルドに所属してギルド戦を本格的に初めて1年半近くたちますが、このミスは初めてでしたね。いい教訓になりました!

みなさんもHP基準のダメ―ジを使う際には充分に注意してください~!!

 

 

【S76ベスト開封

ミス紹介だけだと僕のメンタルが崩壊するので、今期の42回の開封の中で一番印象に残ってる開封の紹介もさせてくださいww

 

ということで個人的ベスト開封がこちら

f:id:AT22:20210201133223p:plain

だいたい開封にかける時間は1つあたり10~15分なんですが、この防衛城は40分近く考えていたような気がします。別のプランで組んでいる中でどうしても倒せない傭兵がいる…を繰り返してたどり着いたのがこのプランです。

 

この防衛城の難しいところは3点

①挑発を効果的に配置し、思い通りに処理できる傭兵を減らしていること

②攻撃傭兵の着地点をズラすことでこちらの受け方法を制限していること

③スルー位置にいるマモニル

 

そのため、この城を開封するためには

 

Point(1)挑発をむりやり減らして攻撃を通りやすくすること

 

上段の挑発はどちらも行動する傭兵なのでマモニルで受けることで無効化&バフ封印

中段の挑発はグランヒルトなのでセリアで無効化&沈黙

下段の挑発はゲイラニアが動かない傭兵なのでナルタスで一掃

 

Point(2)全傭兵を受けられるように工夫すること

 

セリアをセシリアで受けることで被害縮小

ベルフェロンは受けきれないので、ゲイラニアドーピング採用

→ゲイラニアドーピングは開封での1テクニックとして覚えておくといいかもです。ただし、それらの傭兵がマモニルを攻撃するとバフが剥がれますから、ゲイラニアバフをかけた傭兵を攻撃してくる傭兵は先に倒しておくのが安全です。

 

Point(3)マモニルの処理に時間をかけないこと

 

こいつですよ、この位置のマモニルに悩まされました

この処理が全然思い浮かばなかったんです

 

セツガを利用した魔法型開封は魔法4+セツガが確定するので、自由に配置できる傭兵は4体しかありません。今回の配置だとマモニル・ルシウス・セシリアを受け傭兵として配置した上でゲイラニアドーピングを採用しているので、魔法4体の中で相手の全傭兵を処理する組み合わせを考える必要があります。

ナルタスとセリアは確定としてベルフェロンやレヴィアなど様々な組み合わせを試したのですが、「べルフェだと誰がマモの終焉の夜を解除するのか...」「レヴィアだとアルビオンが邪魔でメインで当てれない...」などを考えたうえで閃いたのがネルアです。

 

f:id:AT22:20210201140321p:plain

15凸ネルアは限界突破した状態でセツガの魔4バフと共に使用すると、1撃でマモニルのエナジーガードを全て剥がせることができますし、セイルなんて烙印による防御上昇がない限りは9体生存状態でも倒せます。(ルーンや経過ターン等にもよります)。

僕のネルアだとセツガ魔4バフありで20ターン目にマモニルに352508の追加ダメですね。大多数のマモニルのHPを一気に1まで持っていくことが可能です。

 

ということで、セリアで無効化した上でレヴィアでグランヒルト・セリアを処理した後に、アルビオンに向かってネルアをなげることでアルビオン・バルゼを処理&マモニルをHP1にできます。

あとは、3Rにナルタスが上段に飛んでマモニルを処理して終わりですね。

すべてプラン通りに決まったS76のベスト開封でした。

 

 

イマイチ強いのかわからないと思われがちなネルアですが、ギルド戦ではマモニルの処理としてかなり有能だと思います(受け性能は0ですがww)。

自分が普段ギルド戦で使う支援傭兵でのネルアの火力を把握できると、マモニルの処理で悩まされていた日々とはお別れできるかもしれません。

是非、効果的に活用してみてください~!!

 

ということで今回はこの辺で!

次シーズンこそは2垢パフェで振り返りしなくていいように頑張りますw


ちなみにギルメン募集中です〜!

興味があれば僕のTwitterDMまでどうぞ!

混沌の扉(シーズンⅢ)攻略!!(chapter3)#13

こんにちは、ATです!

前回同様に混沌の扉の攻略をまとめていきたいと思います!

chapter1やchapter2が終わっていない方は先にそちらを攻略してからお読みください!

 

chapter1はこちらから

at22browndust.hatenablog.com

chapter2はこちらからどうぞ 

at22browndust.hatenablog.com

 

 

以下のSSを参考にする場合には

「型」は言及がない限り、同じ「型」の傭兵を使用してください

「SSにて攻撃型を配置している場合は、攻撃型のみ可能」が原則です。

「範囲」に意味がある場合には、SS後に言及しています

範囲については、「スルー十字〇マス」「最前X字」などと表現し、リリアンのような攻撃範囲を有する傭兵は「ボックス型」と表現します。

「数字」の場合は、その数字で行動する傭兵を示しています。

 ex.「3」は行動順3番目の傭兵

特別な言及がない限りは、挑発キャラは使用できません

 

という統一ルールを設けていますのでよろしくお願いします!

 

また、あくまでも「これでクリアできた」という参考陣形であって「これが正解」というわけではありません。特にBOSS陣形などは他の方がより簡易で詳細な陣形を公開しているかと思いますので、そちらも是非参考にしていただけるといいかと思います。

なお、chapter3の外郭のBOSSはchapter1と同様ですので、この記事では割愛します(外郭1-4と外郭2-5です)。

 

 

【1-1】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210123230358p:plain

f:id:AT22:20210123231445p:plain

1枚目

「3」と「5」:支援or魔法型

「4」:魔法型以外の【スルー1マス&デバフ免役なし】傭兵

「6」:最前一列(3凸以上のエレニール)

「7」:最後尾一列(ヴィオラorバルゼ)

 

「6」の最前一列がない場合には、「5」をサルビアにした上で「6」をリデルなどにすることでも可能

 

【1-2】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210123231658p:plain

「1」:最前X字

「2」:スルー十字

 

【1-3】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210123231759p:plain

「1」:スルーX字

「2」:最前X字

 

【1-4】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210123232056p:plain

「1」:最前ボックス(画像のレアはスルーなので使用しないでください)

「2」:スルー

 

【1-5】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210123232155p:plain

「1」:防御無視攻撃持ち(ベアトリスやアイゼン、ウィルヘルミナ等)

「2」:最前十字

「5」:最前X字

 

「1」をウィルヘルミナにした場合は、「5」の範囲は自由です

 

【1-6】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210123232310p:plain

「1」:特に範囲に縛りはありませんが、最前十字が無難かなと思います

 

【1-7】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210123232506p:plain

「1」:スルーボックス

「2」:最後尾一列

 

【1-8】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210123232601p:plain

「1」:スルー十字9マス

「2」:攻撃型以外の【デバフ免役なし】傭兵

「8」:最後尾

上段に置くキャラは最前範囲だとミスがありません

スルーだと順番によってはミスする可能性があります。

 

【1-9】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210123233021p:plain

「1」:最前ボックス

「2」:ボックス

「6」:スルー(画像ではグレイスが使われていますが、グレイスは最前キャラなので使用しないでください

「7」:魔法or支援

 

【1-10BOSS】

・新たな敵「幸せで楽しいユメ」

f:id:AT22:20210123233619p:plain

ゴジラみたいな見た目ですね。

ラスボスです!がんばりましょう!

f:id:AT22:20210123233804p:plain
f:id:AT22:20210123233808p:plain
f:id:AT22:20210123233801p:plain

(1)戦闘開始時点で支援型または防御型を配置している場合には、全傭兵が即死します

(2)相手のデバフスキルの数×HP×300%の防御無視ダメを与えます

混沌のオーラにより配置できるのは攻撃型か魔法型のみとなります。

 凶暴化もデバフスキルの1つなため6ラウンド目以降は2ラウンドに1回、傭兵が倒されます。

 

・対策

正攻法で行くのであれば、支援なく単体で大ダメージを与えられる傭兵を使うことになります。選択肢としては割合ダメ―ジを持つアンジェリカやフリージアHP増加を基準としたダメージを与えられるバルトールなどが候補に挙げられます。

ユメの攻撃範囲は十字5マスなため、1度で倒される傭兵を少なくするために格子状に配置することなども重要になります。

また、ユメはデバフ免役を有するので通常の被ダメ増加は入りませんが、「回復封印による被ダメ増加はデバフ免役を貫通する」ため、バーバラやカミラ、シャーロッテ、アリーサなどと組み合わせるとダメージを増加させることができます。

(1/24追記・訂正)

回復封印による被ダメ増加はデバフ免疫の影響を受けるため、デバフ免疫を有するユメには効果がありませんでした。

指摘いただいた方ありがとうございました。

訂正させていただきます。

f:id:AT22:20210124024454p:image

 

 

という真面目な解説をしつつも、ユメの混沌の一撃はなぜか「基本攻撃前」なんですよね。なので、基本攻撃前のダメージを防ぐことができる傭兵がいたらその傭兵1体で勝つことができます。

そうです、覚醒済みのバルゼであれば基本攻撃後のデスガードがあるので無凸でもポン置きで勝てますw

 

・攻略陣形①

f:id:AT22:20210124001044p:plain

別の陣形で実験していたので一部敵のHPが削れていますが、このような配置でも勝つことが可能です。

火力要員は敵の攻撃が最後になるように上段に配置しましょう

「2」「4」「5」「7」が回復封印による被ダメ増加要因ですね

「1」「8」「9」が火力要員です。

「3」「6」は特に意味ないですw

(1/24追記・訂正)

上述の通り回復封印による被ダメ増加はデバフ免疫の影響を受けるので、「2」「4」「5」「7」に回復封印キャラを置いてもダメージには影響しません。

 

 

・攻略陣形②

f:id:AT22:20210124001405p:plain

 

【外郭1-1】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210124001638p:plain

f:id:AT22:20210124001709p:plain

1枚目

「2」:防御無視攻撃(ベアトリスやアイゼン、ウィルヘルミナ等)

「5」:自爆カウンター傭兵(クイックやチョーク等)

「9」:スルー範囲

 

【外郭1-2】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210124001954p:plain

「1」:スルー十字9マス

「2」:最後尾十字9マス

「7」:最前1マス

 

【外郭1-3】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210124002144p:plain

「1」:最前2マスor最前十字

「2」:最前2マスor最前十字

 

【外郭2-1】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210124002319p:plain

「1」:防御無視攻撃持ち(ベアトリスやアイゼン、ウィルヘルミナ等)

「2」:スルー十字

「3」:最前X字

「5」:最後尾

 

【外郭2-2】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210124002605p:plain

「1」:最前ボックス

「2」:最後尾

「3」:最後尾

「4」:最後尾

 

【外郭2-3】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210124002753p:plain

「1」:最後尾一列

「2」:最前十字

 

【外郭2-4】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210124002919p:plain

「1」:最後尾ボックス

 

【外郭3-1】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210124003012p:plain

「1」:スルー十字

 

【外郭3-2】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210124003122p:plain

「1」:防御無視攻撃持ち(ベアトリスやアイゼン、ウィルヘルミナ等)

「2」:スルーX字

「3」:スルー2マス

「7」:攻撃妨害免疫orデバフ免役を【有していて】かつ最前を攻撃できる傭兵(ファレル、キュウビ、オクタビア、ウィグル)

「8」:スルー十字

「9」:自爆カウンター傭兵(クイックやチョーク等)

 

 

以上です!お疲れさまでした~

もしここまで参考にしていただいた方がいましたら

次回の混沌の扉攻略記事の参考にしたいので、「もっとこうしてほしい」や「こういうところがよかった」等なんでもいいのでコメントにてお寄せください!!

 

最後に...

魔法型の最前9マスってボックス範囲って言いますよね?ww

混沌の扉(シーズンⅢ)攻略!!(chapter2)#12

こんにちは、ATです!

前回に引き続いて混沌の扉の攻略陣形をまとめてみようと思います。

今回はchapter2ですね。

まだchapter1が終わっていないという人はこちらからどうぞ~

 

at22browndust.hatenablog.com

 

 

以下のSSを参考にする場合には

「型」は言及がない限り、同じ「型」の傭兵を使用してください

「SSにて攻撃型を配置している場合は、攻撃型のみ可能」が原則です。

「範囲」に意味がある場合には、SS後に言及しています

範囲については、「スルー十字〇マス」「最前X字」などと表現し、リリアンのような攻撃範囲を有する傭兵は「ボックス型」と表現します。

「数字」の場合は、その数字で行動する傭兵を示しています。

 ex.「3」は行動順3番目の傭兵

特別な言及がない限りは、挑発キャラは使用できません

 

という統一ルールを設けていますのでよろしくお願いします!

 

また、あくまでも「これでクリアできた」という参考陣形であって「これが正解」というわけではありません。特にBOSS陣形などは他の方がより簡易で詳細な陣形を公開しているかと思いますので、そちらも是非参考にしていただけるといいかと思います。

なお、chapter2のBOSSはchapter1と同様ですので、この記事では割愛します(外郭1-4と外郭2-5です)。

チャプター3へのリンクは記事の最後にあります!

 

 

【1-1】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210123123045p:plain

「6」:フリージア確定

「8」:スルー範囲(X字は不可)

 

1回でのクリアには6番にフリージア(無凸でも可)が必要となります。

フリージアを有していない場合には、下段にリュドミラorハンヤorカイナorウンランで攻撃することで相手の「1」支援を倒すことができます。

そうすると、2回目以降は魔法型が1Rから詠唱完了状態にはならないのでかなり楽に配置できるかと思います。

 

【1-2】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210123123915p:plain

「1」:ボックス範囲

 

【1-3】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210123124038p:plain

「1」:最前十字5マス

「3」:スルー範囲

「4」:スルー範囲

「5」:スルー範囲

 

【1-4】

・攻略陣形①(15凸マリア&エルドラ不所持)

f:id:AT22:20210123124245p:plain

「1」:最前X字

「2」:ボックス範囲

「4」:最後尾

「5」:攻撃妨害免疫を有していなければ「型」は自由

 

・攻略陣形②(15凸マリア&エルドラ所持)

f:id:AT22:20210123124325p:plain

「1」:エルドラ

「2」:15凸マリア

「3」:最後尾

「4」:攻撃妨害免疫を有していなければ「型」は自由

 

【1-5】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210123125857p:plain

「1」:自爆傭兵(ジャカンやウィグル、ライアン)

「4」:防御無視攻撃持ち

「5」:挑発無視最後尾(ルトやリュドミラ)

 

【1-6】

 ・攻略陣形①(15凸マリア不所持)

f:id:AT22:20210123130042p:plain

「1」と「2」の魔法型で1列分の範囲を攻撃できれば組み合わせは自由

「7」:支援or魔法型傭兵のみ可

 

・攻略陣形②(15凸マリア所持)

f:id:AT22:20210123130300p:plain

「1」:15凸マリア

「2」:支援or魔法型傭兵のみ可

 

【1-7】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210123130429p:plain

 

【1-8】

・解説

混沌の扉シーズン3で1番難しいです。

相手の支援傭兵は味方に即時回復50%のバフを付与します。

ヌイグルミもユニコーンもそれぞれの型の傭兵を攻撃すると自身に最大HP×80%の直接ダメを受けます(100-80=20)が、支援傭兵の即時回復バフで50%分を回復します(80×0.5=40)ので、支援キャラが1体だけなら、ヌイグルミとユニコーンは攻撃後のHPは60%(20+40=60)となります。

そのため支援キャラが1体だけなら次の傭兵を攻撃した時にKOされるのですが、1-8ではその支援キャラが4体存在します。そのため即時回復が4回発生し、ヌイグルミやユニコーン攻撃後もHP100%を維持し続けることになります。

 

・対策

とにかく支援キャラを最大1体までに減らしましょう

この支援キャラは前回の解説でも触れたように防御100%を維持し続けますので防御無視ダメ―ジを持つ傭兵で攻撃しましょう。

敵「2」←リュドミラ、バルゼ

敵「3」←セト、エディン、オルピナ、マクスウェル

敵「4」←マクスウェル

敵「5」←15凸バルゼ

他にもナルタスやレヴィア、ベルフェロンなどが候補に挙げられます。

これらの傭兵を駆使してとにかく支援キャラを1体以下にするようにしましょう。

そうすれば後はヌイグルミとユニコーンを処理しつつ、「7」に魔法型で攻撃すればクリアできます

ここよりも難しいところはないので頑張りましょう!

 

・攻略陣形(15凸バルゼ持ち)

f:id:AT22:20210123130545p:plain

1回目

「1」:セト(中下段にセトをポン置きしない場合には、相手の「6」が挑発&範囲吸収を持っているのでベアトリスなどで処理しましょう)

「2」:マクスウェルorアレック

「3」:15凸バルゼ

 

f:id:AT22:20210123130617p:plain

2回目

「1」:最前

「7」:魔法or支援

 

【1-9】

・攻略陣形①(ヘルガ不所持)

f:id:AT22:20210123132827p:plain

「1」:最前十字

「5」:支援or魔法型ならなんでも可

「6」:攻撃妨害免疫を持たない傭兵なら「型」は自由

 

・攻略陣形②(ヘルガ所持)

f:id:AT22:20210123133307p:plain

「1」:ヘルガ(凸数不問)

「5」:支援or魔法型ならなんでも可

 

【1-10】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210123133446p:plain

 

【外郭1-1】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210123133517p:plain

「1」:攻撃型以外なら「型」は自由(ただしデバフ免役を持たない傭兵に限る)

「2」:最前十字9マス

「4」:防御無視攻撃持ち(ベアトリス、アイゼン・ウィルヘルミナ等)

「5」:スルー範囲(ただし十字は不可)

「9」:ロンorブリッサ

 

【外郭1-2】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210123134128p:plain

「1」:ロン

 

ロンを所持していない場合には、1回目として

中段の前から「1」防御「2」攻撃「3」攻撃

と並べることで相手の攻撃型が全滅します。

2回目として、画像のように中段に防御型と魔法型を配置すれば攻略可能です。

 

【外郭1-3】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210123134630p:plain

「1」:X字orボックス型

「2」:スルー十字

「3」:攻撃妨害免疫を有していなければ「型」は自由

 

【外郭1-4】

BOSSはchapter1と同様ですので、前回保存した陣形でOKです!

ルーンの付け替えなどは注意してください

 

【外郭2-1】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210123134929p:plain

「1」or「7」:最前(最前であればX字でも十字でも1マスでも可)

「2」:最前1マス(最前X字でも可)

「3」:スルーX字

「4」:防御無視攻撃持ち(ベアトリスやアイゼン、ウィルヘルミナ等)

 

「3」にスルーX字がない場合

「2」:最前2マスor最前十字

「3」:最前X字

でも可能です。

 

【外郭2-2】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210123135915p:plain

「1」:ブルーノorアリーサor14凸以下のマリア

「2」:最前ボックス範囲

「3」:攻撃妨害免疫がなければ挑発持ちでも大丈夫です

「4」:支援or魔法型

 

【外郭2-3】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210123140103p:plain

「1」:最後尾ボックス型(エリーゼ、ショウマンなど)

 

【外郭2-4】

攻略陣形

f:id:AT22:20210123140236p:plain

「1」:最前X字

「2」:スルー十字orスルー1列or最後尾1列(リデル、ヴィオラなど)

 

【外郭2-5】

BOSSはchapter1と同様ですので、前回保存した陣形でOKです!

ルーンの付け替えなどは注意してください

 

【外郭3-1】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210123140533p:plain

「1」:最前ボックス(画像のようにエスターを使う場合には、15凸でないとボックス範囲ではないので注意してください

 

【外郭3-2】

・攻略陣形

f:id:AT22:20210123140718p:plain

「1」:15凸マリア(ナルタス)

「2」:スルー十字orスルー1列or最後尾1列

「6」:支援or魔法型傭兵

「8」:攻撃型以外なら「型」は自由(ただしデバフ免役を持たない傭兵に限る)

 

「1」で15凸マリアがない場合には、最前をメインターゲットとする列に強い傭兵(アリーサやブルーノ、もちろん15凸でないマリアでも構いません)を使用することで2回目を楽にすることができます。

 

 

ということでチャプター2でした。

チャプター3はこちらから!

at22browndust.hatenablog.com